日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニコチン酸アミド」の意味・わかりやすい解説
ニコチン酸アミド
にこちんさんあみど
nicotinic acid amide
ニコチン酸の酸アミドで、一般にはニコチンアミドnicotinamideとよばれている。ナイアシンアミドniacinamideともいう。分子式C6H6N2O、分子量122.13。ニコチン酸と同様に水溶性のビタミンB複合体の一つで、ヒトの抗ペラグラ因子である。植物界にニコチン酸と共存して広く分布するが、動物界の哺乳(ほにゅう)類では肝臓に多い。イヌの黒舌(こくぜつ)病にも効果があり、微生物発育因子としても効果がある。生体内ではこのビタミンの補酵素型ニコチンアミドヌクレオチド、すなわちNADおよびNADPとして存在し、デヒドロゲナーゼの補酵素として多くの酸化還元反応に関与する。生理代謝的にはニコチン酸と同様にトリプトファンから生合成される。また、ニコチンアミダーゼによって加水分解され、生じたニコチン酸はNAD合成に再利用される。なお、ニコチン酸アミドは肝臓でメチル化されてN-メチルニコチン酸アミドとなり、尿中に排出される。
[有馬暉勝・有馬太郎・竹内多美代]