ピラン(その他表記)pyrane

デジタル大辞泉 「ピラン」の意味・読み・例文・類語

ピラン(Piran)

スロベニア南西部、アドリア海に面する港町。トリエステ湾とピラン湾に挟まれた細い半島に位置する。13世紀から18世紀にかけて、ベネチア共和国支配下に置かれ、その当時の街並みが残されている。同国屈指の観光地の一。18世紀のバイオリン奏者ジュゼッペ=タルティーニ生地。イタリア語名ピラノ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ピラン」の意味・わかりやすい解説

ピラン
pyrane

酸素原子1個と二重結合2個,メチレン基-CH2-1個でつくられた6員環の一般名。α-ピラン(2H-ピラン),γ-ピラン(4H-ピラン)の2種の構造異性体がある。

一群化合物の基体と考えられているが,これら自身はまだ単離されていない。メチレン基をカルボニル基C=Oで置換したピロン,ピランから水素原子1個がとれてオキソニウムイオンになったピリリウムpyryliumも重要な化合物群の基体となる。

ピリリウムは一種芳香族化合物安定である。天然色素アントシアニン類(アントシアン)はいずれも水酸基をもつベンゾピリリウム塩のグリコシドである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピラン」の意味・わかりやすい解説

ピラン
ぴらん
pyran

C5H6Oの分子式で表される酸素を環内にもつ6員環状複素環式化合物。α(アルファ)-ピランとγ(ガンマ)-ピランの2種類の異性体が可能であるが、どちらも常温では不安定で合成できない。母体の無置換ピランは不安定であるが、2-メチル-α-ピランC5H5O(CH3)などの置換されたピラン環をもつ誘導体は安定に存在する()。

[廣田 穰 2015年7月21日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「ピラン」の解説

ピラン
ピラン
pyran

C5H6O(82.10).2個の二重結合と1個のO原子を含む複素六員環式化合物.α-ピラン(2H-ピラン)とγ-ピラン(4H-ピラン)の2種類が考えられるが,ピラン環そのものは安定ではない.前者はまだ得られていないが,プロパルギルアルデヒド3分子が縮合した2-エチニル-4,6-ホルミル体が知られている.後者は,2-アセトキシ-2,3-ジヒドロピランの熱分解や2,6-ジクロロテトラヒドロピランの脱塩化水素で得られる.無色の液体.沸点80 ℃.1.4559.空気中では室温ですみやかに分解する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android