ピルニッツ宣言(ピルニッツせんげん)
Pillnitz
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
Sponserd by 
ピルニッツ宣言
ピルニッツせんげん
Deklaration von Pillnitz
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ピルニッツ宣言
ぴるにっつせんげん
オーストリア皇帝レオポルト2世とプロイセン国王フリードリヒ2世が1791年8月に発した共同声明。レオポルト2世はバレンヌへの逃亡に失敗したフランスのルイ16世夫妻の身の上を案じ、フランス革命に対する諸国君侯の抗議を要請するとともに、ドイツのピルニッツPillnitzでプロイセン王と会見し、フランス王家の安泰と国王親政の復権を求め、革命政権の非正統性を唱えた。この共同宣言こそ、フランス国民を不当に刺激して、翌92年の革命戦争を誘う要因となる。
[金澤 誠]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ピルニッツ宣言
ピルニッツせんげん
Pillnitz
フランス革命中の1791年8月,オーストリア皇帝レオポルト2世とプロイセン王フリードリヒ=ヴィルヘルム2世が南ドイツのピルニッツで発した共同宣言
フランスの秩序回復と国王の安全は全欧州君主の共通の利害であり,列国は共同して革命勢力に対処すべきであると表明。フランス革命に対する外国の武力干渉の端緒となった。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 