デジタル大辞泉の解説 あん‐たい【安泰】 [名・形動]無事でやすらかなこと。また、そのさま。安穏(あんのん)。平穏。「国家の安泰を願う」「此―な境遇に慣れて」〈漱石・彼岸過迄〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典の解説 あん‐たい【安泰】 〘名〙 (形動) 無事で安らかなこと。危険、心配などのないこと。安寧(あんねい)。安穏。安康。平穏。※山密往来(1373)青陽一三日「衆庶悦予、万邦安泰」※太平記(14C後)二「武家の安泰(あんタイ)万世に及ぶべしとこそ存じ候へ」 〔斉書‐扶南国〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報