フェン地方(読み)フェンちほう(英語表記)Fens

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェン地方」の意味・わかりやすい解説

フェン地方
フェンちほう
Fens

イギリスイングランド東部,ウォッシュ湾沿岸一帯に広がる低地ケンブリッジからリンカーンまで南北約 120km,ブランドンからピーターバラまで東西約 60kmにわたって広がるイギリス最大の低地で,リンカーンシャー県ケンブリッジシャー県ノーフォーク県サフォーク県にまたがる。ウィザム川,ウェランド川,ニーン川,ウーズ川などが流れウォッシュ湾に注ぐが,今日では排水は大部分人工水路によって行なわれる。東を除く三方を比較的硬い岩石に囲まれたジュラ紀粘土層よりなる盆地が,氷河時代ののち水没して浅い湾になったが,その後の堆積作用により埋積され,イーリーなどいくつかの島状の地点を除き,標高 15m以下の低湿地が形成された。島状の地点やウォッシュ湾周辺に堆積したシルト層の地帯はローマ時代に農耕に利用されたが,アングロ・サクソン時代には放棄され,荒地と化した。17世紀半ばに第4代ベッドフォード伯がオランダ人技師を招いて,ウーズ川沿いに捷水路(新・旧ベッドフォード川)を建設し大規模な排水事業に着手,その後はおもに風車を用いて排水が進められた。しかしこれに伴って,シルト層の外側,おもに南側に堆積した泥炭層の地帯が沈下し始め,18世紀末にはその一部が再び浸水したほか,全体に干拓された地帯が排水路より低くなったため,堅固な堤防が必要となった。洪水時には堤防決壊によりしばしば大きな被害を受けるが,イギリス有数の農業地帯として発展しており,古くから栽培されているコムギなどの穀物のほか,ジャガイモ,サトウダイコン,花卉,果樹野菜などの栽培が盛ん。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android