フォックス・トロット(読み)ふぉっくすとろっと(英語表記)fox trot

翻訳|fox trot

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フォックス・トロット」の意味・わかりやすい解説

フォックス・トロット
ふぉっくすとろっと
fox trot

ダンス音楽用語。元来は中庸テンポの4/4拍子で演奏されるジャズポピュラー音楽リズム、あるいはその音楽で踊られる社交ダンスステップに対する呼称。1910年代に動物の歩く速度ヒントを得てつけられたもので、ほかにもターキー・トロットturkey trotとかキャメル・ウォークcamel walkなどとよばれるステップも生まれたが、10年代中ごろアメリカで大流行したのがフォックス・トロットで、ヨーロッパや日本でも流行し、ダンス音楽の代名詞ともなった。現在では演奏リズムに対する呼称として使われることはなく、社交ダンス用語として使われているにすぎない。

青木 啓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォックス・トロット」の意味・わかりやすい解説

フォックス・トロット
fox trot

第1次世界大戦の頃からアメリカの社交ダンスで流行したステップおよびそのリズムの名称。中庸テンポのラグタイムや,ジャズ・テンポの4分の4拍子の曲を用いる。喜劇役者 H.フォックスが用いたステップに由来するともいわれる。一時はダンス音楽の代名詞として用いられるほど盛んになり,ヨーロッパにも普及した。テンポの速いものをクイック・フォックス・トロット,遅いものをスロー・フォックス,スロー・トロットなどと呼んだが,今日では演奏用語としては使われなくなり,社交ダンス用語としてのみ残されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android