ボランタリー・チェーン(英語表記)voluntary chain

翻訳|voluntary chain

流通用語辞典 「ボランタリー・チェーン」の解説

ボランタリー・チェーン【voluntary chain】

VCあるいは任意連鎖店ともいわれる、同業種の小売店が各店の独立性を維持しながら、仕入や広告などの営業活動を共同で実施する組織卸売業者が小売店指導・援助のために主宰するものと、小売店同士で組織化をはかるものがある。最大のメリットは、個々の小売店では実現できない規模利益がチェーン化によって達成できるということである。大規模小売店に対抗する中小小売店の有力な経営戦略のひとつとして考えられるようになってきている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のボランタリー・チェーンの言及

【チェーン・ストア】より

…連鎖店という訳語は今日ではあまり使われない。レギュラー・チェーンregular chainないしコーポレート・チェーンcorporate chainとボランタリー・チェーンvoluntary chain(VC)とに分けられるが,第2次大戦後にはフランチャイズ・チェーンfranchise chainないし契約チェーンと呼ばれる新しいチェーン・ストアも発展している。 レギュラー・チェーンは,強力な中央本部と多数の小売店舗を有する一企業体である。…

※「ボランタリー・チェーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android