フランスの映画監督。フランス有数の実業家の息子としてノール県テュムリーに生まれる。幼いころから映画に熱中し、パリの映画高等学院で学んだのち、クストー、R・ブレッソンの下で働いた。1957年『死刑台のエレベーター』で監督としてデビュー。その厭世(えんせい)観にあふれた無機質な映像感覚で注目を浴び、ヌーベル・バーグに先鞭(せんべん)をつけた。以後、『恋人たち』(1958)、『地下鉄のザジ』(1960)、『鬼火』(1963)、『ルシアンの青春』(1973)など話題作を発表。1977年以降はアメリカで『プリティ・ベビー』(1978)、『アトランティック・シティ』(1980)、『アラモベイ』(1985)などを演出したが、1987年にはフランスで『さよなら子供たち』を発表して、ベネチア国際映画祭の金獅子賞を受賞。その後、『五月のミル』(1989)、『42丁目のワーニャ』(1994)などを撮るが、1995年11月23日に死去した。
[村山匡一郎]
沈黙の世界[ジャック=イブ・クストーとの共同監督] Le monde du silence(1956)
死刑台のエレベーター Ascenseur pour l'échafaud(1957)
恋人たち Les amants(1958)
地下鉄のザジ Zazie dans le métro(1960)
私生活 Vie privée(1962)
鬼火 Le feu follet(1963)
ビバ!マリア Viva Maria!(1965)
パリの大泥棒 Le voleur(1967)
世にも怪奇な物語~「影を殺した男」 Histoires extraordinaires - William Wilson(1967)
カルカッタ Calcutta(1969)
好奇心 Le souffle au coeur(1971)
ルシアンの青春 Lacombe Lucien(1973)
ブラック・ムーン Black Moon(1975)
プリティ・ベビー Pretty Baby(1978)
アトランティック・シティ Atlantic City(1980)
クラッカーズ 警報システムを突破せよ! Crackers(1984)
アラモベイ Alamo Bay(1985)
さよなら子供たち Au revoir les enfants(1987)
五月のミル Milou en Mai(1989)
ダメージ Damage(1992)
42丁目のワーニャ Vanya on 42nd Street(1994)
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…わら屋根は毎年秋の終りに葺きかえるが,このときには新しいわらを編んで古い屋根わらの上にかぶせていく。建物内部の部屋(房という)を床の形式からみると,土間,マル,オンドルの3種類がある。オンドル房は床下暖房のある居室部分であり,マルはオンドルのない板敷きの部分である。…
…甲幅10cmの食用ガニで,肉量は多くないが,多量に漁獲されることがあり,出荷される。甲の輪郭が丸みをおびていることから漁業関係者の間ではマルとかキンチャクガニの名で呼ばれることが多い。甲面は前後左右に湾曲し,甲面中央部にH字状の深い溝があるほかは甲域が不明りょう。…
…書きことばに用いる〈まる〉(。または.)や〈てん〉(、または,)などの符号。…
※「マル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新