ラウンジ

精選版 日本国語大辞典 「ラウンジ」の意味・読み・例文・類語

ラウンジ

〘名〙 (lounge)
ホテル客船などの、利用客用の社交室・談話室
※大英游記(1908)〈杉村楚人冠〉本記「宴終りて、殿下随員と共に此処を辞せられたる後、人皆ラウンヂに集りて、快談湧くが如し」
② 寝いす。長いす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ラウンジ」の意味・読み・例文・類語

ラウンジ(lounge)

ホテル・劇場などの休憩室。社交室。また、空港待合室
[類語]ロビー広間控え室休憩室待合室・談話室・ホールサロン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「ラウンジ」の意味・わかりやすい解説

ラウンジ【lounge】

劇場などにおいて,観客雑談休憩などのために設けられる場所。もともとは人々がリラックスして集まる場所の意である。ホアイエロビーと連続した空間とする場合が多く図書館,会議場などにも設けられる。船でも遊歩デッキに設置されることがある。【岩崎 正義

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「ラウンジ」の解説

ラウンジ【lounge】

➀ホテルや劇場などの休憩室。社交室。[類語]ホワイエ、ロビー
➁空港の搭乗待合室。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android