レイエス

百科事典マイペディア 「レイエス」の意味・わかりやすい解説

レイエス

メキシコの作家。外交官として諸国を巡りながら当代の知識人達と幅広く交友を結び,ボルヘスフエンテスパスなど後代の作家にも大きな影響を与えた。著作は多岐にわたり,詩や戯曲短編などの創作もあるが,博識を駆使し機知をきかせたエッセーにおいて卓越している。古今の作家,文学作品を論じた批評の他に,史料によりメキシコ市の歴史的様相を再構築した《アナワックの眺望》(1917年),重要なラテンアメリカ歴史文化論を多く収めた《最果てのチューレ島》(1942年),先駆的な文学論《境界画定》(1944年)など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「レイエス」の意味・わかりやすい解説

レイエス
Alfonso Reyes
生没年:1889-1959

メキシコの文学者思想家詩人。メキシコ革命以後の教育改革運動の中で,J.バスコンセロス,J.シエラらとともに大学教育の刷新に努力した。ベネズエラA.ベーリョとともにラテン・アメリカで最高の思想家,碩学に挙げられている。詩人としての業績も大きく,象徴性のなかに民衆的文化と古典的教養を結合した作品を残している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レイエス」の意味・わかりやすい解説

レイエス
Reyes, Alfonso

[生]1889.5.17. モンテレイ
[没]1959.12.27. メキシコシティー
メキシコの詩人,批評家。外交官,大学教授として活躍しながら創作,『残酷なイフィゲーニア』 Ifigenia cruel (1924) ,『休息』 Pausa (26) などの詩集や,『ゴンゴラの問題』 Cuestiones gongorinas (27) ,『デカルトの美学をめぐって』 En torno a la estética de Descartes (58) などの評論を含めて,100冊近い著作がある。

レイエス
Reyes, (Prieto) Rafael

[生]1850. コロンビア,サンタロサ
[没]1921.2.19. コロンビア,ボゴタ
コロンビアの探検家,政治家。大統領 (在任 1904~09) 。青年時代アマゾン川上流地域を探検。内乱 (1885~95) に活躍。 1903年アメリカとの交渉によってパナマの分離独立を阻止しようとしたが,これに失敗。パナマ独立後は大統領として独裁政治を行い経済開発に努めたが,パナマの独立承認条約を国会に提案して失敗,失脚した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android