一半(読み)イッパン

精選版 日本国語大辞典 「一半」の意味・読み・例文・類語

いっ‐ぱん【一半】

  1. 〘 名詞 〙 なかば。半分。
    1. [初出の実例]「看落花。一半蕭灑一半結」(出典:雑言奉和(10C初か)奉和聖製河上落花詞〈坂田永河〉)
    2. 「作品の美醜の一半は芸術家の意識を超越した神秘の世界に存してゐる」(出典:侏儒の言葉(1923‐27)〈芥川龍之介〉創作)
    3. [その他の文献]〔李白‐短歌行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む