デジタル大辞泉 「七転八倒」の意味・読み・例文・類語 しちてん‐ばっとう〔‐バツタウ〕【七転八倒/七×顛八倒】 [名](スル)《7度も転んだり倒れたりする意》転げ回ってもがき苦しむこと。しってんばっとう。「―してのたうち回る」「―の苦しみ」[類語]苦難・苦痛・試練・四苦八苦・苦しみ・いばら・もがく・あがく・悶える・のた打つ・のた打ち回る・転げ回る・身悶え・じたばたする しってん‐ばっとう〔‐バツタウ〕【七転八倒/七×顛八倒】 [名](スル)⇒しちてんばっとう(七転八倒) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「七転八倒」の意味・読み・例文・類語 しちてん‐ばっとう‥バッタウ【七転八倒・七顛八倒】 〘 名詞 〙 ( 「しちてんはっとう」とも ) 苦痛のあまりころげまわってもだえ苦しむこと。また、混乱のはなはだしいことのたとえにいう。しってんばっとう。[初出の実例]「俄に猛火燃来て、座中の客七顛八倒(しちテンはっタウ)する程に」(出典:太平記(14C後)二七)[その他の文献]〔朱子語類‐梁恵王〕 しってん‐ばっとう‥バッタウ【七転八倒・七顛八倒】 〘 名詞 〙 =しちてんばっとう(七転八倒)〔饅頭屋本節用集(室町末)〕[初出の実例]「うんと計に虚空を掴み、七転八倒(シッテンバットウ)目を見出し、手足を煽ち身をもがき」(出典:浄瑠璃・夏祭浪花鑑(1745)五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
四字熟語を知る辞典 「七転八倒」の解説 七転八倒 苦痛のあまりころげまわってもだえ苦しむこと。また、混乱のはなはだしいことのたとえにいう。 [活用] ―する。 [使用例] またぞろ焼け木杭に火がついて、七転八倒の苦しみをなめ[平野謙*島崎藤村|1946~56] [使用例] 老松の根のところで、人品いやしからぬひとりの老人が七転八倒している。どうやら侍らしい[井上ひさし*藪原検校|1974] [解説] 「しちてんはっとう」「しってんばっとう」とも。 出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報