出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…第3は,空でないもの(不空)の存在を認めようとするもので,中期以降の大乗経典に説かれ,唯識派によって体系化された。唯識派は3種の存在形態(三性(さんしよう),トゥリ・スババーバtri‐svabhāva)を認め,事物(依他起性(えたきしよう),パラタントラ・スババーバparatantra‐svabhāva)に本質(遍計所執性(へんげしよしゆうしよう),分別性,パリカルピタ・スババーバparikalpita‐svabhāva)がない(円成実性(えんじようじつしよう),パリニショパンナ・スババーバpariniṣpanna‐svabhāva)というとき,本質は存在しないが事物は実在すると主張する。空観は,中国においてさまざまな解釈を生んだが,日本においては,親鸞や道元,さらには西田幾多郎等の哲学的基盤となった。…
※「三性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新