デジタル大辞泉
「常用」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう‐ようジャウ‥【常用】
- 〘 名詞 〙
- ① 常に使用すること。ふだん用いること。
- [初出の実例]「消酸加里七十六斤木炭十五斤硫黄九斤を和するを常用の装薬とす」(出典:舎密開宗(1837‐47)内)
- [その他の文献]〔墨子‐小取〕
- ② ひきつづいて使うこと。長い間継続して使うこと。
- [初出の実例]「三吉は東京屋〈略〉の常用の皿洗いになった」(出典:鉛筆ぐらし(1951)〈扇谷正造〉ゲンマン記者)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「常用」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 