仁孝天皇(読み)にんこうてんのう

精選版 日本国語大辞典 「仁孝天皇」の意味・読み・例文・類語

にんこう‐てんのう ニンカウテンワウ【仁孝天皇】

第一二〇代天皇。名は恵仁(あやひと)光格天皇第六皇子。母は権大納言勧修寺経逸の女婧子。文化一四年(一八一七践祚し、在位三〇年。堂上子弟教養を高めるための学舎建設を命じ、これがのちの学習院となる。寛政一二~弘化三年(一八〇〇‐四六

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「仁孝天皇」の意味・読み・例文・類語

にんこう‐てんのう〔ニンカウテンワウ〕【仁孝天皇】

[1800~1846]第120代天皇。在位1817~1846。光格天皇の第6皇子。名は恵仁あやひと。父天皇の遺志を継いで、堂上子弟のために学舎(のちの学習院)建設を命じた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「仁孝天皇」の解説

仁孝天皇 にんこうてんのう

1800-1846 江戸時代後期,第120代天皇。在位1817-46。
寛政12年2月21日生まれ。光格天皇の第6皇子。母は藤原婧子(ただこ)(東京極院)。父の譲位をうけて即位。父が院政をおこなう。幕府は11代将軍徳川家斉(いえなり),12代家慶(いえよし)の時代。学問をこのみ,父の発意による公家子弟の教育機関である学習所(のちの学習院)創設に着手した。弘化(こうか)3年1月26日死去。47歳。墓所は後月輪陵(のちのつきのわのみささぎ)(京都市東山区)。幼称は寛(ゆたの)宮。諱(いみな)は恵仁(あやひと)。
格言など】四方(よも)の海をさまる世とて国つ民にぎはひうたふ声もゆたけし(内裏和歌御会)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「仁孝天皇」の意味・わかりやすい解説

仁孝天皇
にんこうてんのう
(1800―1846)

120代とされる天皇(在位1817~46)。119代光格(こうかく)天皇第四皇子、母は東京極(ひがしきょうごく)院勧修寺婧子(かじゅうじただこ)。名は恵仁(あやひと)、幼称は寛宮(ゆたのみや)。1809年(文化6)皇太子となり、17年3月22日受禅し、同年9月21日即位の礼を行う。先帝の旧儀復興の意志を継承し、58代光孝(こうこう)天皇以来中絶していた諡号(しごう)を父光格上皇崩御(ほうぎょ)後奉って再興するとともに、公家(くげ)の学問向上を目ざす学習所(後の学習院)の設立に着手したが、竣工(しゅんこう)前に崩じた。京都後月輪陵(のちのつきのわのみささぎ)に葬られた。

[上野秀治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「仁孝天皇」の解説

仁孝天皇
にんこうてんのう

1800.2.21~46.1.26

在位1817.3.22~46.1.26

光格天皇の第6皇子。名は恵仁(あやひと)。生母は勧修寺経逸の女東京極院婧子(ただこ)。1807年(文化4)中宮欣子(よしこ)内親王(後桃園天皇皇女)の実子とされ儲君に定まり,親王宣下。09年立太子。17年父の譲位により践祚。即位後も父上皇が院政を行い,政務を執った。生前,堂上(とうしょう)子弟の学習所の設置を計画し,のち学習院として実現した。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仁孝天皇」の意味・わかりやすい解説

仁孝天皇
にんこうてんのう

[生]寛政12 (1800).2.21. 京都
[没]弘化3 (1846).1.26. 京都
第120代の天皇(在位 1817~46)。名,恵仁(あやひと)。幼称,寛宮。光格天皇の第6皇子。母は東京極院藤原ただ子(ただこ)。文化6(1809)年皇太子となり,同 14年即位。先帝光格天皇の遺志を継いで廷臣に講学の道を開くため,建春門外に学習所(のちの学習院)を創設しようとしたが,その中途で没した。陵墓は京都市東山区今熊野の後月輪陵。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「仁孝天皇」の解説

仁孝天皇 (にんこうてんのう)

生年月日:1800年2月21日
江戸時代後期の第120代の天皇
1846年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android