20世紀日本人名事典 「伊馬春部」の解説
伊馬 春部
イマ ハルベ
- 生年
- 明治41(1908)年5月30日
- 没年
- 昭和59(1984)年3月17日
- 出生地
- 福岡県
- 本名
- 高崎 英雄
- 別名
- 別名=伊馬 鵜平
- 学歴〔年〕
- 国学院大学文学部卒
- 主な受賞名〔年〕
- 芸術祭賞奨励賞(第16回・昭36年度)「国の東」(NHK),NHK放送文化賞(第7回)〔昭和31年〕,毎日芸術賞(第6回)〔昭和40年〕,紫綬褒章〔昭和48年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和54年〕
- 経歴
- 昭和7年東京・新宿のムーラン・ルージュ文芸部に入り、ユーモアとペーソスあふれるレビューや喜劇を書いて、草創期のムーラン・ルージュを支えた。戦後はラジオドラマで活躍し、7年間人気を呼んだ「向う三軒両隣り」の作家の一人。またNHKの実験作として日本初のテレビドラマの台本「夕餉前」(15年)を執筆。歌人でもあり、51年には歌会始の召人にも選ばれている。太宰治との交友でも知られ、著書に「桜桃の記・もう一人の太宰治」「伊馬春部ラジオドラマ選集」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報