全権委員(読み)ゼンケンイイン

精選版 日本国語大辞典 「全権委員」の意味・読み・例文・類語

ぜんけん‐いいん‥ヰヰン【全権委員】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 国際条約の締結などについて、その全権を委任された委員。全権。
    1. [初出の実例]「列国より各々三名の全権委員を派出し」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
  3. ある事件について、すべての権限を委任された委員。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「全権委員」の意味・わかりやすい解説

全権委員
ぜんけんいいん
plenipotentiary

一国他国と外交交渉や条約締結をしようとしたり,国際会議に出席しようとするとき,国家を代表して派遣される外交使節。この国家代表は元首認証のある全権委任状を所持し,相互確認のうえ交渉を行う。他国に常駐する外交使節団の長とは異なり,その代表権特定事項に限定されているが,外交特権を有することは同じである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の全権委員の言及

【外交】より

…口頭によることが多い。 全権full powers全権委任状あるいは全権委員のこと。外交交渉,とくに国際条約の締結のためには,交渉代表に元首の署名捺印した全権委任状が与えられる。…

【外交】より

…口頭によることが多い。 全権full powers全権委任状あるいは全権委員のこと。外交交渉,とくに国際条約の締結のためには,交渉代表に元首の署名捺印した全権委任状が与えられる。…

※「全権委員」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android