南満州鉄道(読み)ミナミマンシュウテツドウ

デジタル大辞泉 「南満州鉄道」の意味・読み・例文・類語

みなみまんしゅう‐てつどう〔みなみマンシウテツダウ〕【南満州鉄道】

日露戦争ロシアから獲得した南満州鉄道とその付属事業を経営する半官半民国策会社。明治39年(1906)設立満州国創立後は満州国有となった鉄道全部を経営、他の産業部門にも進出し、日本中国侵略の拠点となった。昭和20年(1945)中国が接収満鉄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「南満州鉄道」の意味・読み・例文・類語

みなみまんしゅう‐てつどうみなみマンシウテツダウ【南満州鉄道】

  1. 日露戦争終結後、明治三八年(一九〇五)に締結されたポーツマス条約によって、ロシアから日本に譲渡された東清鉄道ほか支線を含む南満州の鉄道。日本の満州経略上の重要拠点となった。昭和一〇年(一九三五)鉄道売却の協定成立、形式上満州国の所有に帰したが、同二〇年中国に接収された。満鉄。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「南満州鉄道」の解説

南満州鉄道
みなみまんしゅうてつどう

満州の長春から大連旅順 (りよじゆん) を結ぶ鉄道。略称“満鉄”
ロシアがシベリア鉄道の支線として敷設した東清鉄道の一部で,日露戦争の結果,日本に譲渡されたもの。日本は半官半民の南満州鉄道株式会社(満鉄)を作り,満州を半植民地化する足がかりとした。第二次世界大戦後,ヤルタ協定によって中ソ共同経営となったが,1952年中国に返還され,現在は中国長春鉄路という。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

百科事典マイペディア 「南満州鉄道」の意味・わかりやすい解説

南満州鉄道【みなみまんしゅうてつどう】

満鉄

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android