原始キリスト教(読み)げんしキリストきょう(英語表記)Primitive Christianity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「原始キリスト教」の意味・わかりやすい解説

原始キリスト教
げんしキリストきょう
Primitive Christianity

通常イエスの死から紀元1世紀末ないし2世紀初頭までの約 100年間のキリスト教をさす。この期間にイエスの生涯と教説に基づいてキリスト教の基本形態が定まり,福音のヘレニズム世界への伝播教会組織の整備などが漸次進んでいった。その歴史的経過の詳細については議論が分れているが,大筋はまずエルサレムユダヤ,そしておそらくガリラヤなどを中心にパレスチナ教団が生れ,次いで当時の世界に散在していたユダヤ人を足掛りにヘレニズム世界の各地に教会が成立した。このなかではいわゆる異邦人の使徒パウロの活躍が目立ち,教会はヘレニズム文化出身の異邦人信徒の増加によって異邦人教会が主流となり,1世紀後半にはユダヤ教の会堂礼拝と律法からの完全な離脱もなされたとみられる。この期間には純粋・熱心な信仰心,旺盛な宣教活動,信徒間の愛による一致が特徴であるとともに,律法をめぐる対立,信徒道徳の低下や教会内の不和などの事例もあったことが知られている。また1世紀後半にはグノーシス派をはじめとする異端の脅威があって教会指導者は信仰の防衛に苦慮した。しかし全体として信仰の水準は高く,ネロ帝やドミチアヌス帝による迫害も教会の伸長をとどめることはできなかった。新約聖書の各書も原始キリスト教の宣教のなかから生れたもので,その信仰のあかしとなっている。2世紀の初めには各地の教会も1人の司教の指導下に漸次おかれるようになり,異端思想との対立も激化使徒承伝の信仰を強調する正統教会としての初期カトリシズム形成期に移行した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android