20世紀日本人名事典 「原田東岷」の解説
原田 東岷
ハラダ トウミン
- 生年
- 明治45(1912)年2月14日
- 没年
- 平成11(1999)年6月25日
- 出生地
- 広島県広島市
- 学歴〔年〕
- 東京慈恵会医科大学〔昭和11年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 広島市名誉市民〔平成1年〕,日本医師会最高優功賞〔平成5年〕
- 経歴
- 昭和13年から軍医として中国大陸を転戦し21年広島に帰る。同年11月外科病院を建て、被爆者の治療に携わる。30年には“原爆乙女”と呼ばれる顔にケロイドを残した若い女性25人と共に渡米、ノーマン・カズンズらと皮膚移植の先進地・米国での治療を実現させた。原爆医療法の制定にも中心的な役割を果たした。34〜38年広島市医師会長。ベトナム戦争のさ中には、ベトナム戦傷孤児救援広島委員会を結成し、42年単身ベトナムに。また広島平和文化財団理事や40年バーバラ・レイノルズと世界平和巡礼事業をはじめ、広島市にワールド・フレンドシップ・センターを開設、理事長に就任するなど平和運動でも活躍。日本ばら会理事、国際ライオンズクラブ名誉顧問などを歴任。医療の第一線を退いてからは“ヒロシマ”の名を冠した新種のバラを世界各地に贈る運動を続けた。著書に「ヒロシマの外科医の回想」「ひろしまからの発信」「平和の瞬間―二人のひろしまびと」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報