出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…古代,中世の瀬戸窯は東西11km,南北10kmの範囲に白瓷(しらし)窯9基,施釉陶窯201基,無釉の白瓷系陶器窯238基の存在が知られている(瓷器(しき))。古瀬戸(こせと)の発生については,1223年(貞応2)道元に随って入宋し陶法を修めた加藤景正(藤四郎)が帰国後,42年(仁治3)に瀬戸で窯を興したとする藤四郎伝説が流布しているが,その根拠は不明である。考古学的には,猿投(さなげ)窯の外延として11世紀に始まった瀬戸市南部の白瓷生産が12世紀に入って衰退し,無釉の白瓷系陶器(山茶碗)生産に転化し,12世紀末ごろ菱野地区で四耳壺,瓶子(へいし)などの施釉陶器を焼き始めたのが狭義の古瀬戸の始まりである。…
※「古瀬戸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新