名古屋[市](読み)なごや

百科事典マイペディア 「名古屋[市]」の意味・わかりやすい解説

名古屋[市]【なごや】

愛知県西部,濃尾平野の伊勢湾岸に位置する市。1889年市制。県庁所在地。1956年政令指定都市となる。千種(ちくさ),西中村昭和瑞穂(みずほ),熱田中川守山名東天白の16区からなる市。中心市街は江戸時代,御三家尾張藩城下町として発達。明治以降は東海地方の政治,経済,文化の中心として発展,東京と大阪の中間にあるため,中京と呼ばれるようになった。第2次大戦で市域の4分の1を被災したが,中区の旧矢場町を中心に東西方向の若宮大通,南北方向の久屋大通の100m道路の建設や,市街地にあった墓地を千種区の平和公園へ移設するなど,大胆な都市計画により目ざましく復興した。水陸交通の要衝で,東海道本線・新幹線,中央本線,関西本線,名古屋鉄道,近畿日本鉄道,市営地下鉄が通じ,東名高速道路,名古屋第二環状自動車道など多くの幹線道路も集中。名古屋港はかつて熱田港と呼ばれ,1907年開港場指定後拡張が進み,1960年代以降臨海工業地域に重化学工業が急速に成長して,現在は,神戸,横浜と並ぶ大貿易港に発展。中京工業地帯の中心で,3兆4540億円(2003)を上げて県内では豊田市に次いで2位。機械,輸送機械,出版・印刷などの工業が盛ん。名古屋城一郭官庁街があり,広小路には銀行,会社,映画館が,栄町交差点周辺にはデパート商店が集中する。大須観音東山公園熱田神宮鶴舞公園名古屋港水族館名古屋大学南山大学などがある。北接する豊山町に名古屋空港(現・県営名古屋空港)がある。2002年に藤前干潟がラムサール条約登録湿地となる。326.45km2。226万3894人(2010)。
→関連項目愛知[県]清洲城名古屋[駅]名古屋工業大学名古屋大学ミッドランドスクエア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報