百科事典マイペディア「熱田[区]」の解説 熱田[区]【あつた】 愛知県名古屋市街中南部の区。熱田神宮の門前町で東海道最大の宿場町であった宮宿を中心に発展。桑名(三重県)への七里渡の渡海地でもあった。市街中央部から続く台地周辺の低地は工業地で貯木場,車両・一般機器・ガス・木材加工工場が立地。中部に名古屋国際会議場,その北方に中央卸売市場がある。東海道本線,名鉄名古屋本線,地下鉄名城線および名港線,名古屋都市高速,国道1号線が通じる。8.20km2。6万4719人(2010)。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報