和水町(読み)わすいちよう

日本歴史地名大系 「和水町」の解説

和水町
わすいちよう

上京区和泉町上長者町上ル

南北大宮おおみや(旧大宮大路)が通る。

寛永一四年(一六三七)洛中絵図には「せき雲丁」、承応二年(一六五三)新改洛陽並洛外之図には「いづみ丁」、元禄末期洛中絵図には「和泉丁」、天保二年(一八三一)改正京町絵図細見大成には「和水丁」と記される。


和水町
なごみまち

2006年3月1日:玉名郡三加和町菊水町合併
【三加和町】熊本県:玉名郡
【菊水町】熊本県:玉名郡

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「和水町」の意味・わかりやすい解説

和水〔町〕
なごみ

熊本県北西部,山鹿盆地西部,筑肥山地南西斜面に位置する町。南北に細長く,菊池川中流域から支流の和仁川,十町川流域にかけて広がる。北で福岡県に接する。 2006年菊水町と三加和町が合体。北部は丘陵地で耕地が階段式に展開。米作を中心にナスやイチゴなどの施設園芸も行なわれる。南部の菊池川周辺は装飾古墳が多く点在する地域で,特に江田船山古墳は,反正天皇の名が刻まれているといわれる銀象嵌銘大刀などの出土品 (国宝) で有名。付近にある江田穴観音古墳塚坊主古墳,虚空蔵塚古墳などとともに,いずれも国の史跡に指定されている。江戸時代に熊本と小倉を結んだ豊前街道にある腹切坂,北部にある田中城跡も国指定史跡。国道 443号線が通じ,九州縦貫自動車道の菊水インターチェンジがある。面積 98.78km2。人口 9342(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android