日本歴史地名大系 「唐津城下」の解説
唐津城下
からつじようか
- 佐賀県:唐津市
- 唐津城下
〔町の形成〕
築城以前は松浦川と
とあり、また
とあって、あらかじめ知行増を見込んだ町名もつくられていた。正保年間の絵図(九州大学蔵)や元禄年間(一六八八―一七〇四)の絵図(小田原市立図書館蔵)に、この町割が記されている。
藩政中期には町田川を境として、左岸に
弓野町・鷹匠町・のぼり町・
町並の周辺には陣屋式御堂と塀をもつ寺院町の
町並の外にも土堤をもつ濠堀があり、近世城下町の典型をなしていた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報