国際女性デー(読み)コクサイジョセイデー(英語表記)International Women's Day

デジタル大辞泉 「国際女性デー」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐じょせいデー〔‐ヂヨセイ‐〕【国際女性デー】

婦人の政治的解放をめざす国際的な連帯行動の日。毎年3月8日。1910年の国際社会主義婦人会議で、ドイツクララツェトキン提唱日本では1923年(大正12)から行われている。婦人の日。国際婦人デー。国際女性の日。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「国際女性デー」の意味・わかりやすい解説

国際女性デー
こくさいじょせいでー
International Women's Day

毎年3月8日に世界的規模で行われる女性の政治的解放を目ざす統一行動日。1910年8月、第二インターナショナル第8回大会を機会に開かれた第2回国際社会主義女性会議で、ドイツ代表クララ・ツェトキンらの提案により、女性参政権を目ざす国際女性デーの開催が決議され、以後各国で実施された。当初の開催日は各国の実情に応じていたが、1921年6月、第三インターナショナル第3回大会を前に開かれた第2回国際共産主義女性会議で、ロシア革命(1917)の発端になったペトログラード(現、サンクト・ペテルブルグ)の女性デーを記念し、3月8日に統一することが決定された。日本では1923年(大正12)のこの日、東京で社会主義者による記念演説会が開かれ、以後半非合法で断続的な行事が行われ、戦後の1947年(昭和22)以後は毎年続けられている。当初は「国際婦人デー」と訳されていた。国連では国際婦人年(1975)に、3月8日を国際女性デーと定めた。

松尾 洋]

『伊藤セツ・川口和子・小山伊基子著『国際婦人デーの歴史』(1980・校倉書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「国際女性デー」の解説

国際女性デー

国際デーのひとつ。3月8日。1908年にアメリカニューヨークで行われた婦人参政権を要求するデモ起源とし、1975年に国連が制定。女性への差別撤廃と女性の地位向上を訴える。英文表記は《International Women's Day》。「国際女性の日」「国際婦人の日」などともする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android