日本歴史地名大系 「坂元村」の解説
坂元村
さかもとむら
坂元村
さかもとむら
稲荷川(木川)流域に位置し、西は
坂元村
さかもとむら
讃岐国東端、阿波との国境の村。北は播磨灘に面し、南は状」瀬戸内海歴史民俗資料館蔵)。寛永国絵図には引田郷のなかに「坂本」がみえるが、江戸時代の初頭は
坂元村
さかもとむら
坂元村
さかもとむら
坂元村
さかもとむら
坂元村
さかもとむら
坂元村
さかもとむら
坂元村
さかもとむら
- 愛媛県:西条市
- 坂元村
正保二年(一六四五)二八六石余の村高で
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報