塊村(読み)カイソン(その他表記)Haufendorf

デジタル大辞泉 「塊村」の意味・読み・例文・類語

かい‐そん〔クワイ‐〕【塊村】

民家が雑然とかたまっている集落

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「塊村」の意味・読み・例文・類語

かい‐そんクヮイ‥【塊村】

  1. 〘 名詞 〙 民家の集まり具合で、村落形態を分類したものの一つ。民家が雑然と一かたまりになっている村落。この形態のものが一般的に多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「塊村」の意味・わかりやすい解説

塊村
かいそん
Haufendorf

集落の平面形態の一形式で,民家が不規則に集り塊状に形成された集落。集村一種で,主として自然発生的集落に多い。塊村は各地に広く分布しているが,一般的には,集落立地の条件に恵まれた丘陵のふもとや河岸段丘の上,あるいは山地平地との地形状の変換点や扇状地扇端などに多い。特に水の確保は集落を形成する重要なポイントになっており,たとえばインドデカン高原農村では,共同井戸中心として塊村が形成されていることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「塊村」の意味・わかりやすい解説

塊村【かいそん】

民家がひとかたまりに集合している集落。地形,水利などの制約の少ない平野に自然に発達した集落に多く,集合の形,耕地割はともに不規則なのが普通。→集村

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「塊村」の意味・わかりやすい解説

塊村
かいそん

とくに計画もなく、街路に依存することもなく、不規則に家屋が集合して塊状の平面形を示す集村をいう。村落には一般的にみてこの形をとるものがもっとも多く、とくに乾燥地域のオアシスや、乏水性の台地などの共同井戸を中心に密集して形成された集落に特徴的である。地形条件によりその形状もさまざまである。

[中田榮一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android