北海道東部,釧路支庁標茶(しべちや)町の南部にある湖。まわりを低い丘陵に囲まれた海跡湖で,面積約6.2km2,周囲約18km,最深部の水深は7m。湖の西側から釧路川に流出する。沖積世の時代に海進によってつくられた溺れ谷が,海退後に水が流れ込んで湖となったものである。タンチョウ(特天)が飛来し,湖ではペカンペ(ヒシの実)が採れ,またワカサギ,コイ,ハゼ,ウナギの養殖が行われる。湖畔には竪穴住居跡やアイヌのチャシなどの遺跡が散在し,また標茶町郷土館,キャンプ場がある。毎年秋,ヒシの実が熟すころ神に採取の許しを願い感謝するアイヌの祭り〈ペカンペ祭り〉が行われる。湖の西岸に釧網本線塘路駅がある。
執筆者:奥平 忠志
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新