大垣共立銀行(読み)おおがききょうりつぎんこう(英語表記)The Ogaki Kyoritsu Bank, Ltd.

共同通信ニュース用語解説 「大垣共立銀行」の解説

大垣共立銀行

1896年設立で主に岐阜県を営業地盤とする地方銀行カード通帳がなくても手のひら認証で取引できる現金自動預払機(ATM)を開発手数料を支払えば優先的に窓口で手続きできるなどユニークなサービスを展開する。2015年3月末の預金量は4兆3347億円、15年3月期の連結純利益は113億円。本店は岐阜県大垣市。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大垣共立銀行」の意味・わかりやすい解説

大垣共立銀行
おおがききょうりつぎんこう
The Ogaki Kyoritsu Bank, Ltd.

地方銀行。1896年旧第百二十九国立銀行を継承するかたちで設立。1900年美濃実業銀行,1910年真利銀行を合併。1919年五六銀行,1921年養老銀行,1923年農産銀行,1926年共営銀行をそれぞれ買収。さらに 1928年七十六銀行と本田銀行,1943年大垣貯蓄銀行を合併。1960年外国為替業務を開始。岐阜県大垣市を地盤に名古屋へも進出。2015年岐阜県の指定金融機関となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「大垣共立銀行」の解説

大垣共立銀行

正式社名「株式会社大垣共立銀行」。英文社名「The Ogaki Kyoritsu Bank, Ltd.」。銀行業。明治29年(1896)設立。本店は岐阜県大垣市郭町。地方銀行。前身は第百二十九国立銀行。岐阜県西部地域地盤。愛知三重滋賀に店舗展開。東京証券取引所第1部・名古屋証券取引所第1部上場。証券コード8361。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android