大村氏(読み)おおむらうじ

改訂新版 世界大百科事典 「大村氏」の意味・わかりやすい解説

大村氏 (おおむらうじ)

肥前国彼杵(そのぎ)郡大村名字の地とした領主藤原純友子孫と称す。大村家信が1289年(正応2)蒙古合戦の恩賞として肥前神崎荘で田地3町と屋敷を配分されており,同氏の蒙古合戦への参戦がわかるほか,同氏が鎌倉御家人であった可能性を示している。鎌倉末期には大村が含まれる彼杵荘内に少なくとも五つの大村を名のる家があったことがわかり,1333年(元弘3)10月大村太郎,大村三郎入道らは守護大友貞載より深堀明意らの乱妨を停止するよう命ぜられ,35年(建武2)10月30日に大村平太入道は筑後豊福原合戦に武家方として参戦している。時代がとぶが1539年(天文8)1月29日以前に大村純前(すみあき)は有馬氏らとともに上京しているが,このとき国元で京商人に為替銭7000疋を渡し,京都で5000疋受けとっているのは金融,流通史の面で興味深い。また同年閏6月3日に純前は将軍足利義晴と対面を遂げており,室町幕府奉公衆としての待遇をうけている。その養子大村純忠キリシタン大名,長崎の教会への寄進者として有名。その子喜前(よしあき)は豊臣-徳川への変遷を生きぬき,子孫は2万7000余石の大名。維新後子爵のち伯爵。
大村藩
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大村氏」の意味・わかりやすい解説

大村氏
おおむらうじ

肥前国(ひぜんのくに)大村藩主。藤原純友(ふじわらのすみとも)の孫直澄(なおずみ)が994年(正暦5)に伊予大州(おおず)より肥前彼杵(そのぎ)郡大村(長崎県大村市)に入部して大村氏を称したことに始まるという。鎌倉時代には、藤津(ふじつ)、彼杵2郡の地頭職(じとうしき)につき在地掌握を強め、南北朝時代には南朝方に属して在地領主相互間の争いの渦中に入った。1474年(文明6)には、有馬勢に追われ、一時弱体化するが、1480年に旧領を回復して支配力を強め、大村純忠(すみただ)の代には彼杵地方を統轄した。純忠は、1563年(永禄6)に日本最初のキリシタン大名となり、のち長崎を開港し、また長崎とその付近の茂木(もぎ)をイエズス会に寄進し、ローマに少年使節を派遣した。しかし龍造寺(りゅうぞうじ)氏との抗争では、1480年(天正8)に臣従を余儀なくされ、居城の退去も命じられたが、1484年龍造寺隆信(たかのぶ)の敗死によって、ふたたび彼杵地域の支配権を回復した。豊臣秀吉(とよとみひでよし)の九州出陣には、大村喜前(よしさき)が従陣し、それによって旧領が安堵(あんど)された。江戸時代においても東西の彼杵郡2万7972石の大名であり、同地域を支配して廃藩置県まで続いた。明治以後華族に列し伯爵の地位を得た。

[長野 暹]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大村氏」の意味・わかりやすい解説

大村氏
おおむらうじ

藤原姓。天慶の乱 (→承平・天慶の乱 ) で戦死を免れた藤原純友の子直澄が肥前国彼杵郡大村久原城に拠り,大村氏を称したことに始るという。忠澄のときは源頼朝に仕え,南北朝時代には南朝方に属した。戦国時代末期,純忠はキリシタン大名として著名,のち秀吉,家康に従い,江戸時代,2万 7970石を領して大村藩主。寛永 14 (1637) 年島原の乱では長崎港を守った。明治になって子爵。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「大村氏」の解説

大村氏
おおむらし

中世〜近世における肥前国(長崎県)の大名
鎌倉初期,大村忠澄が肥前国藤津・彼杵 (そのぎ) 2郡の地頭職に任じられてからしだいに勢力を得,南北朝時代には南朝方に属した。室町・戦国時代も本領を維持。純忠 (すみただ) はキリシタン大名として名高い。江戸時代,大村藩主として2万8000石を領有した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の大村氏の言及

【大村藩】より

…肥前国(長崎県)彼杵(そのぎ)郡大村に藩庁を置いた外様小藩。藩主大村氏。2万7973石。…

【肥前国】より

…竜造寺氏は肥前国に進出してきた大友氏に対抗するため大内氏に接近し,さらに大内氏滅亡後は毛利氏と結び,肥前各地の土豪を征服し,戦国大名として急速に発展した。このほか後藤氏,波多氏,松浦氏大村氏有馬氏などの諸豪族が輩出したが,78年(天正6)ごろには竜造寺隆信によってほぼ肥前全域は平定された。ところが有馬氏を討つため島原半島に上陸した隆信は,島津・有馬連合軍との合戦で84年3月戦死した。…

※「大村氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android