出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…この経典は,マガダ国王妃韋提希夫人(いだいけぶにん)がその子阿闍世(あじやせ)によって幽閉された,いわゆる王舎城の悲劇を背景に,幽閉中の韋提希に対する仏の説法として展開される。その内容はふつう定散二善と呼ばれる。定善は13種の観法によって阿弥陀仏(無量寿)とその浄土を観想することで,散善は浄土に往生する9種の方法(九品)を述べる。…
※「定散二善」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...