デジタル大辞泉
「帛」の意味・読み・例文・類語
はく【×帛】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はく【帛】
- 〘 名詞 〙 きぬ。絹布の精美なもの。羽二重の類。
- [初出の実例]「引二王親及侍臣一宴二於西高殿一。賜二御器膳并帛一各有レ差」(出典:続日本紀‐大宝元年(701)六月丁巳)
- [その他の文献]〔孟子‐梁恵王・上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「帛」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 