帯広畜産大学(読み)オビヒロチクサンダイガク

デジタル大辞泉 「帯広畜産大学」の意味・読み・例文・類語

おびひろ‐ちくさんだいがく【帯広畜産大学】

帯広市にある国立大学法人。昭和16年(1941)創立帯広高等獣医学校前身で、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成16年(2004)国立大学法人となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「帯広畜産大学」の意味・読み・例文・類語

おびひろ‐ちくさんだいがく【帯広畜産大学】

  1. 北海道帯広市にある国立大学。前身は昭和一六年(一九四一)創立の帯広高等獣医学校で、獣医畜産専門学校、帯広農業専門学校を経て、昭和二四年(一九四九)発足。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「帯広畜産大学」の解説

帯広畜産大学

[国立、北海道帯広市]
設置者]国立大学法人 帯広畜産大学
[沿革・歴史]1941(昭和16)年4月、帯広高等獣医学校を創立。1944(昭和19)年4月、帯広獣医畜産専門学校と改称。1946(昭和21)年4月、帯広農業専門学校と改称。1949(昭和24)年5月、帯広農業専門学校を包括し、帯広畜産大学を設置。2004(平成16)年4月、国立大学法人帯広畜産大学となる。
[マーク類]2006(平成18)年、校章規則が定められた。色彩濃緑色。柏の葉をモチーフにしたもので、中央に「大学」の2文字があしらわれている。
[ブランド一覧]
オリジナルラベルワイン | かしわ茶 | 産学官連携青汁 | ゼオライトマスク | 畜大牛乳・畜大低温殺菌牛乳 | 田園の雫(畜大オリジナル祝ラベル) | とうふくん | 十勝・ブラン | 帯広畜産大学生協オリジナルグッズ
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

大学事典 「帯広畜産大学」の解説

帯広畜産大学[国立]
おびひろちくさんだいがく
Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

1941年(昭和16)に創立された帯広高等獣医学校を起源とする。第2次世界大戦後,獣医学科・酪農学科からなる新制帯広畜産大学となり,現在では日本で唯一の国立獣医・農畜産系大学単科大学として存在する。2016年(平成28)5月現在,1学部3研究科に1404人の学生を収容する。大学のミッションは「知の創造と実践によって実学の学風を発展させ,食を支え,くらしを守る人材の育成を通じて地域及び国際社会に貢献する」である。学士課程教育は「アドバンス制」の教育課程とされ,基盤教育,共通教育,展開教育の三つで構成されている。これは基盤教育と共通教育により幅広い知識や技術,農畜産分野の専門基礎知識を学習した後,学生の目的意識や進路に沿った専門職業教育である展開教育へと前進(アドバンス)していく教育課程のことである。研究面では「アニマル・グローバル・ヘルス」開拓拠点として文部科学省のグローバルCOEプログラムに採択され,地球規模での「食の安全確保」に向けた高度な国際専門職業人の育成に努めている。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「帯広畜産大学」の意味・わかりやすい解説

帯広畜産大学
おびひろちくさんだいがく

国立大学法人。1941年(昭和16)創立の帯広高等獣医学校(1944年に帯広獣医畜産専門学校、1946年に帯広農業専門学校と改称)が、1949年(昭和24)新制大学に昇格した。当時、国立大学ただ一つの畜産専門の単科大学であった。2学科(獣医学、畜産科学)構成をとっている。大学院は畜産学研究科(修士・博士課程)が設置され、付属施設として原虫病研究センター、大動物特殊疾病研究センター、家畜病院などがある。また、2004年(平成16)4月、国立大学法人法施行に伴い、国立大学法人となる。所在地は北海道帯広市稲田町西2線11。

[馬越 徹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「帯広畜産大学」の意味・わかりやすい解説

帯広畜産大学
おびひろちくさんだいがく

国立大学法人の単科大学。前身は 1941年設立の帯広高等獣医学校で,1949年日本で唯一の国立畜産大学として設置された。畜産学部に獣医学,畜産科学の2学科を置く。 1967年大学院畜産学研究科を設置。北海道帯広市稲田町にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「帯広畜産大学」の意味・わかりやすい解説

帯広畜産大学【おびひろちくさんだいがく】

帯広市にある国立大学。1941年帯広高等獣医学校に始まる。帯広獣医畜産専門学校,帯広農業専門学校と改称を重ね,1949年新制大学になった。2004年4月より国立大学法人へ移行。畜産学部のみ(2012年4月現在)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の帯広畜産大学の言及

【帯広[市]】より

…川西,大正は農業地帯で豆類,ビート,ジャガイモの産が多く,乳牛飼養も増加している。南西部には41年公立としては初めての帯広高等獣医学校として創立された帯広畜産大学,製糖工場があり,西帯広には緑の工業団地と呼ばれる工場公園工業団地があり,市街地が森林公園で囲まれている。市の南西部にあった帯広空港は81年南東部に移転し,89年空港近くにテーマパーク〈グリュック王国〉が開園した。…

※「帯広畜産大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android