常行(読み)ジョウギョウ

デジタル大辞泉 「常行」の意味・読み・例文・類語

じょう‐ぎょう〔ジヤウギヤウ〕【常行】

ふだんの行い。
仏語。怠りなく、常に修行をすること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「常行」の意味・読み・例文・類語

じょう‐ぎょうジャウギャウ【常行】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ふだんの行ない。通常行為。きまってすること。
    1. [初出の実例]「右歌二曾河村王宴居之時弾琴而即先誦此歌以為常行也」(出典万葉集(8C後)一六・三八一八・左注)
  3. 常にある種の修行を行なうこと。
    1. [初出の実例]「心或不常行施、広済貧窮諸苦、利益世間使安楽」(出典:教行信証(1224)二)
  4. じょうぎょうさんまい(常行三昧)」の略。
    1. [初出の実例]「止観に四種三昧あり、いはゆる常行常座半行半座非行非座の四種也」(出典:細流抄(1525‐34)三)
    2. [その他の文献]〔摩訶止観‐二上〕

じょう‐こうジャウカウ【常行】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 平常行動。ふだんの行ない。
    1. [初出の実例]「書をはなれて日用常行に交る時は、平人に異なることなし」(出典:集義和書(1676頃)一三)
  3. 昔から慣習として行なってきたやり方。〔韓非子五蠹
  4. ふつうの行為。だれでも行なうべき行為。
    1. [初出の実例]「此異端之所以廃人倫、捨日用、蔑棄礼義、而不上レ万世常行之道也」(出典:童子問(1707)中)
    2. [その他の文献]〔東方朔‐答客難〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「常行」の読み・字形・画数・意味

【常行】じようこう(じやうかう)

不変の道。常の道。漢・東方朔〔客難に答ふ〕天に常度り、地に常形り、君子に常行り。君子は其の常をとし、小人は其の功を計る。

字通「常」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「常行」の解説

常行 じょうこう

?-? 江戸時代前期-中期画家
越後(えちご)新潟にすみ,狩野常信(かのう-つねのぶ)(1636-1713)にまなぶ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android