当座逃れ(読み)トウザノガレ

デジタル大辞泉 「当座逃れ」の意味・読み・例文・類語

とうざ‐のがれ〔タウザ‐〕【当座逃れ】

その場をなんとか切り抜けようとすること。その場をつくろって責任をのがれようとすること。「当座逃れの安請合いをする」
[類語]その場逃れその場しのぎ当座しのぎ一時逃れ一時しのぎ糊塗間に合わせ有り合わせ姑息弥縫びほう弥縫策泥縄場当たり一夜漬け付け焼き刃苦し紛れけちみみっちいいじましいせせこましい狡辛こすからさもしい卑しいせこい陋劣ろうれつ低劣卑怯ひきょう狭量小量けつの穴が小さい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 当座 けつ

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む