デジタル大辞泉 「場当り」の意味・読み・例文・類語
ば‐あたり【場当(た)り】
1 演劇や集会などで、その場に合わせた機転で人気を得ること。「
2 物事に計画性がなく、目先の効果だけを考えたその場の思いつきで行うこと。また、そのさま。「
[類語]応急・代用・姑息・一時しのぎ・その場逃れ・その場しのぎ・当座逃れ・当座しのぎ・一時逃れ・糊塗・
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...