間に合せ(読み)マニアワセ

デジタル大辞泉 「間に合せ」の意味・読み・例文・類語

ま‐に‐あわせ〔‐あはせ〕【間に合(わ)せ】

その場をしのぐこと。また、仮にその用に充てるもの。まにあい。「間に合わせ材料で料理する」
[類語]その場逃れその場しのぎ当座逃れ当座しのぎ一時逃れ一時しのぎ糊塗有り合わせ姑息弥縫びほう弥縫策泥縄場当たり一夜漬け付け焼き刃苦し紛れけちみみっちいいじましいせせこましい狡辛こすからさもしい卑しいせこい陋劣ろうれつ低劣卑怯ひきょう狭量小量けつの穴が小さい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 当座 けつ

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む