デジタル大辞泉
「後ろ前」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うしろ‐まえ‥まへ【後前】
- 〘 名詞 〙
- ① 後ろと前。
- [初出の実例]「主人に円座をしかせ申事。後前あるべし。わのごとくしてとめたる所前也」(出典:今川大双紙(15C前)躾式法の事)
- ② 前後食い違うこと。
- ③ 衣服などの、後ろと前とがあべこべになっていること。また、そのさま。「セーターを後ろ前に着る」
- [初出の実例]「帽子を後(ウシ)ろ前(マヘ)に被ったりして」(出典:続珍太郎日記(1921)〈佐々木邦〉二)
- ④ 着物を縫い直すときに、後ろ身頃と前身頃とを取り替えて縫うこと。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 