デジタル大辞泉
「右左」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みぎ‐ひだり【右左】
- 〘 名詞 〙
- ① 右と左。右側と左側。左右。
- [初出の実例]「右左(ミギヒダリ)に細い河があって」(出典:人情本・春色梅美婦禰(1841‐42頃)三)
- ② 右や左。あちこち。方々。
- [初出の実例]「心には分かぬ物の影の右左(ミギヒダリ)に駆けめぐりて」(出典:おぼろ夜(1899)〈斎藤緑雨〉)
- ③ その場でやりとりすること。右から左。
- ④ 右と左とを取り違えること。あべこべ。反対。
- [初出の実例]「紙雛を男が立て右ひだり」(出典:俳諧・続俳家奇人談(1832)下)
- ⑤ 脈搏。心臓の鼓動。動悸(どうき)。
- [初出の実例]「朝には右左(ミギヒダリ)のひびきをかんがへ」(出典:評判記・難波の㒵は伊勢の白粉(1683頃)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 