精選版 日本国語大辞典「微吟」の解説
び‐ぎん【微吟】
※本朝無題詩(1162‐64頃)二・賦連句〈藤原忠通〉「問レ声屡詠紅炉下、案レ韻微吟華燭頭」 〔魏文帝‐燕歌行〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...