デジタル大辞泉
「恵与」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐よ【恵与】
- 〘 名詞 〙
- ① めぐみ与えること。情けの気持で金品などを与えること。
- [初出の実例]「一万二千『ポンド』を、『セオルジ』王に恵与し」(出典:万国新話(1868)〈柳河春三編〉三)
- ② 物を与えられたことに敬意を表していう語。恵贈。頂戴(ちょうだい)。恵投。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「恵与」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 