敬慕(読み)ケイボ

精選版 日本国語大辞典 「敬慕」の意味・読み・例文・類語

けい‐ぼ【敬慕】

  1. 〘 名詞 〙 心から尊敬してその人に近づきたく思うこと。欽慕(きんぼ)
    1. [初出の実例]「不幸を憫むの感情益々深きを加へ此の論士を敬慕するの念は」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉前)
    2. [その他の文献]〔南史‐劉伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む