デジタル大辞泉「慕う」の解説
した・う〔したふ〕【慕う】
1 恋しく思う。懐かしく思う。「兄のように―・う」「遠い祖国を―・う」「灯火を―・って虫が飛んでくる」
2 離れがたく思ってあとを追う。「飼い主を―・って、どこへでもついて来る」「赤ん坊が母を―・って泣く」
3 目上の人の人格・識見などにひかれる。憧れる。「その徳を―・って人が集まる」
[類語](1)恋う・偲ぶ・愛する・思う・恋する・好く・見
俗に、一般的・伝統的でない漢字の読み方や、人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。名字についてはいわない。どきゅんネーム。[補説]名前に使用する漢字は、戸籍法により常用漢字・人名用漢字の...