山川 日本史小辞典 改訂新版 「文化政治」の解説
文化政治
ぶんかせいじ
1919年(大正8)8月,朝鮮総督に就任した斎藤実(まこと)時代に始まる統治の特徴を日本側からみた呼称。この年,総督府官制改正で総督の就任用件から「陸海軍大将」制がはずされたこと(実際は文官からの任命はなかった),三・一運動をうけて憲兵制度を廃止し警察制度にかえたことなどを背景としていた。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報