デジタル大辞泉
「断案」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だん‐あん【断案】
- 〘 名詞 〙
- ① ある事柄についての考えを決定すること。また、その決定された考え。
- [初出の実例]「この曼氏の断案に由て、沙伯の宿志始て達し」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉八)
- ② 三段論法でみちびきだされた結論。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「断案」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 