精選版 日本国語大辞典 「旋衡風」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…逆の場合,すなわち低気圧域内の場合はであるからR>0となり,風は反時計回りとなる。
[旋衡風cyclostrophic wind]
台風の中心や竜巻などのように半径が小さくて風速が大きい場合,遠心力に比べてコリオリの力は無視できるほど小さい。このとき,遠心力と気圧傾度力が完全につり合った状態で吹く仮想的な風を旋衡風という。…
※「旋衡風」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新