日本歴史地名大系 「早川村」の解説
早川村
はやかわむら
- 神奈川県:小田原市
- 早川村
東は相模湾、西は
嘉保二年(一〇九五)一月一〇日の大江公仲処分目録(県史一)に「早川牧」とあり、領家職が大江公資・広経・公仲、その養子以実に相伝されている。永正一六年(一五一九)の宗瑞(伊勢長氏)箱根領注文(県史三)に「はこねりやう所々菊寿丸知行分」として「二百くわん文 はや川」、小田原衆所領役帳に幻庵「拾六貫三百文 西郡早川地」とある。「北条記」には北条氏綱が伊豆山権現参詣の帰途「早川の浦」に上陸したことが記され、すでに港のあったことがうかがわれる。
近世は小田原藩領。寛永初期の村高三七六石余、家数一〇八、うち名主一・本百姓四三・木地挽七・大工やねふき二・舟方八・わきノ者四七・鉄砲打一(小田原領西筋村々高ノ帳)。小田原藩主稲葉正則は熱海湯治の際には当村より船で赴き、熱海逗留中は当村に番所を設けて使者をとどめた(永代日記)。
早川村
はやかわむら
早川村
はやかわむら
早川村
はやかわむら
早川村
はやかわむら
早川村
はやかわむら
早川村
はやかわむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報