春宵(読み)シュンショウ

デジタル大辞泉 「春宵」の意味・読み・例文・類語

しゅん‐しょう〔‐セウ〕【春宵】

春の夜。春の宵。 春》「―や蕗の一葉がつくる闇/万太郎
[類語]小夜さよさりよい暮夜ぼや夜間夜中やちゅう夜分やぶん夜陰やいん夜半よわ夜中よなか夜半やはん晩方宵の口夜更け真夜中深夜深更うし三つナイト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「春宵」の意味・読み・例文・類語

しゅん‐しょう‥セウ【春宵】

  1. 〘 名詞 〙 春のよい。春のゆうべ。春夜。《 季語・春 》
    1. [初出の実例]「春宵花月宴、吟詠対綺牋」(出典:江吏部集(1010‐11頃)中・述懐古調詩一百韻)
    2. [その他の文献]〔白居易‐長恨歌〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「春宵」の読み・字形・画数・意味

【春宵】しゆんしよう(せう)

春の夜。宋・軾〔春夜〕詩 春、直(あたひ)千金 り、に陰り 歌管樓臺、聲細細(さいさい) 鞦(しうせん)院、夜沈沈

字通「春」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android