有機ガラス(読み)ゆうきがらす(英語表記)organic glass

翻訳|organic glass

日本大百科全書(ニッポニカ) 「有機ガラス」の意味・わかりやすい解説

有機ガラス
ゆうきがらす
organic glass

メタクリル酸メチルエステルの重合体ポリメチルメタクリレート)の透明性を利用して板状にしたアクリル樹脂総称。1936年にイギリスのICI社から航空機の風防ガラスとして売り出されたのが最初である。

垣内 弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「有機ガラス」の意味・わかりやすい解説

有機ガラス
ゆうきガラス
organic glass

合成樹脂でできたガラス様の透明板。ポリメタクリル酸メチルポリ塩化ビニルセルロイドなどからつくったものは透明で,尿素樹脂メラミン樹脂などのものは半透明。軟らかく表面が傷つきやすく,化学薬品や熱に対しては弱いが,比重が小さく,成形が容易で割れにくく,透明なものは光の屈折率もよいなどの利点があるため,照明用具,光学レンズなどに多用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android